1
お風呂から上がって髪を乾かしていると、muuちゃんから電話
「今から出られる?」
「出られるけど今、風呂から出たばかり」
「私もだよ、もうこのまま出よう」
昼少し過ぎ、夕方少し前の4時
ま、誰にも会いはしないだろ 夜だしと
眉 無し、どすっぴんのまま
ヤンキーのお姐ちゃんも目をそらす顔 カッコウで出発。
途中コンビニでワンカップのお酒とおでんを買う
場所を探してウロウロ
muuちゃん 山犬がいる! これ以上道がない! 怖いよ~
その顔でよく言うよ、ですが怖いものは怖いのよ
ここ、と決めた場所に車を止めて 今夜は星と語ろう♪
実は星をちゃんと撮るのは初めて
レリーズも新しいのは初めて
カメラもレンズも初めての星撮影
真っ白、真っ黒を繰り返し、星の線が出来ない・・・
すでにセットし終えたmuuちゃん
そんなはずないよ、と 見てくれましたが
真っ暗闇の中 わかりません
「海ちゃん 5分くらいこのボタン押さえとき」
そ、そんなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あね、こね、あね、こねしているとストンとボタンが落ちてセットできました
(そこからですか? (-_-;))
後は暇になります。
ささ・・お酒 飲も おでん 食べよ♪
私ってこんなにお酒が弱かったっけ?
ワンカップ1個ですっかり酔っぱらって ふわふわ
真っ暗闇の中で二人 お酒を飲んで、おでんを食べて
時々カメラを確認して また飲んで・・・

するとmuuちゃんが
「うんち 踏んだ!!」 って
ええ~~大変 車の中 どうなるの
暗闇でその場所辺り 私の靴に ベターと何かが
恐る恐る懐中電灯の明かりで見ると
さっき食べたおでんの巾着の中に入っていた 餅
ちょっとかじったとき、少し硬いねと言って その後の餅の記憶が無かった
暗闇に消えた餅は二人に踏まれていたんだ (-_-メ)
それから笑いが止まらなくなって
苦しいやら お腹 痛いやら
私は笑い上戸だったんだ
すっかり酔っぱらってちょっと寝て
目が覚めたら星がきれい
でも三脚出すのはメンドクサイ
ふたりとも 車の屋根にカメラを真上を向けてセット
自分たちは車の中
動くと微妙に車が揺れて 星の線もびびりがち
あんたたち この宇宙をナメきっとるね
と、その夜はやたら 流れ星を見た。



途中 滝に寄って 9時半ごろ 朝帰り・・・・・ ( ̄へ ̄|||)
(滝のイチョウはまだみどり)
Home
.
▲
by umiko0
| 2016-10-28 11:09
| 旅
|
Trackback
|
Comments(6)
朝のテレビで 88歳自撮りの達人西本喜美子おばあちゃんの番組を見る。
前々から気になっていたおばあちゃんだ
経歴が凄すぎる 湧いてくるアイディアが若い 好奇心と努力
ほんと びっくりだわぁ~
元気 もらえるわぁ~
こんなおばあちゃんになりたいと思う私に 日曜日
muuちゃんから電話
今夜 暇?
ひまです!
西本貴美子おばあちゃんじゃなくて、不良ばばぁになる 確定 (-_-;)
お母さんの様子を見に帰ってきたmuuちゃん
昼間は掃除や買い物 話し相手と忙しく
お母さんが早い眠りにつく頃から 時間が取れます。
夕方7時に迎えに来てくれて、行先不明のまま出発
お腹が空いたmuuちゃんと食べ過ぎている私
初めての〇〇寿司に入ります。 一皿100円♪
席も注文もすべて、コンピュータ(と、言うの?機械化)
あ~でもない、こ~でもないと大騒ぎしながら
やっと注文
私 サワーと枝豆 なんか楽しいぞ・・・
お会計 二人で1200円ちょっと ぶち楽しいぞ・・・
道の駅に着いて 軽キャン風車の中でまたも梅酒飲みながら 就寝
風が強すぎて夜は✖
朝、ぷらぷらして

なんて鳥だろ いくつもの群れが移動していました。


モデルを見つけるのがうまいmuuちゃん
丁寧にお礼を
もう一度今夜の挑戦ということにして
帰る途中にある お友だちの家に突然立ち寄りました。
夢のような暮らし
お茶をよばれたけれど
レモンも 蜂蜜も ジャムも全部自家製
海のそばに船を持ちお魚だって・・・
お家のログハウスも、日本語を忘れて帰国したご主人が建てたんだって
すてきなご夫婦でした。

一度帰宅 muuちゃんはお母さんの髪を染めてあげて リクエストの中華を食べに
私は洗濯と買い物、夕飯の支度と仮眠 風呂に入って待機します。
さ、いつでもいいよ~~
つづく
Home
,
▲
by umiko0
| 2016-10-26 11:18
| 旅
|
Trackback
|
Comments(8)
先日
寝袋持って、掃除機持って、5日間 田舎へ帰ってきました。
荒れ放題の田舎の家
樋に落ち葉が溜まり、重みで樋が落ちています (-_-;)

こんな風に気取って撮れば 一見よさげに見えても 現実は
全体に
葛、野イチゴ、サルトリイバラ、ヘクソカズラ、蔦・・・その他が巻きついて
元 池の中にはセイダカアワダチソウ、茅まで・・・
昔は鯉もいたし、近所の子供が川で捕まえた魚を持ってきて入れていたのに
夜はイタチやフクロウが魚を狙って来ていたのに

ウメバチソウ、紫センブリはまだ早かった。
帰り道にオムライスの美味しい店がある。
丁度お昼だし 食べたいなぁ~
けれど、ひとりじゃ何故か 入れない
人気がある店は 特に
最近 外食する人が減ったんだとか
そうだな
私も出先の一人の時はほとんど コンビニのサンドイッチかおにぎりを車の中で食べるし
外食より スーパーのお惣菜や コンビニ弁当 冷凍食品を買って帰り
家で食べる人が増えていると
これを 中食と言うんだそうな (-_-メ)
(ちなみに、手作りの料理を家で食べることを 内食)
なら 私の場合は さすらい食か、止まり木食 か?
Home
.
寝袋持って、掃除機持って、5日間 田舎へ帰ってきました。
荒れ放題の田舎の家
樋に落ち葉が溜まり、重みで樋が落ちています (-_-;)

こんな風に気取って撮れば 一見よさげに見えても 現実は
全体に
葛、野イチゴ、サルトリイバラ、ヘクソカズラ、蔦・・・その他が巻きついて
元 池の中にはセイダカアワダチソウ、茅まで・・・
昔は鯉もいたし、近所の子供が川で捕まえた魚を持ってきて入れていたのに
夜はイタチやフクロウが魚を狙って来ていたのに

ウメバチソウ、紫センブリはまだ早かった。
帰り道にオムライスの美味しい店がある。
丁度お昼だし 食べたいなぁ~
けれど、ひとりじゃ何故か 入れない
人気がある店は 特に
最近 外食する人が減ったんだとか
そうだな
私も出先の一人の時はほとんど コンビニのサンドイッチかおにぎりを車の中で食べるし
外食より スーパーのお惣菜や コンビニ弁当 冷凍食品を買って帰り
家で食べる人が増えていると
これを 中食と言うんだそうな (-_-メ)
(ちなみに、手作りの料理を家で食べることを 内食)
なら 私の場合は さすらい食か、止まり木食 か?
Home
.
▲
by umiko0
| 2016-10-16 09:25
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(6)
♪君とよくこの店に来たものさ
わけもなくお茶を飲み話したよ
学生でにぎわう この店の
片隅で聞いていた ボブ・ディラン ♪
ほほ~~ぅ そうきたか ノーベル文学賞 ボブ・ディラン
40・・・何年か前 武道館のコンサートへご丁寧に2度見に(聞いてもわからん)行ってる
たしかチケットは6千円だったような
おめでとう ボブ(友達?(-_-;))
久しぶりにTさんとFさんと
どこか 出かけてみましょうよ で 出かけてみました。
秋でした。

額のトンボに きもち迷惑そう

ん?

ね、間違ってたら ごめんなさい
今 猫かぶってる??
また 声をかけてください・・・
Home
。
▲
by umiko0
| 2016-10-14 20:25
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(8)
オイル交換をしたので ちょっと一人上関をしてみました。
蓮田経由

ひとり 瀬里家
快晴の日には、遠く四国の佐多岬や九州の国東半島が見えます。
この日の定食は太刀のムニエル
内海なので台風を避け船が避難しています
以前 何十という大きなタンカーや船が整列していて感動したことがあります
またその光景を見ることができないかと・・・

(-_-)zzz
道の駅によると
鯛が440円とか、480円とか・・・
安いの? 安いよね
刺身でもいけますよ って
塩焼きでもいい?と聞けば
少し身が柔らかいから 鯛めしにしたらいいだし出るよ って
決めた 鯛めしにしよう♪

大きすぎてお釜に入らない
尻尾 落としちゃった
Home
.
蓮田経由

ひとり 瀬里家
快晴の日には、遠く四国の佐多岬や九州の国東半島が見えます。
この日の定食は太刀のムニエル
内海なので台風を避け船が避難しています
以前 何十という大きなタンカーや船が整列していて感動したことがあります
またその光景を見ることができないかと・・・

(-_-)zzz
道の駅によると
鯛が440円とか、480円とか・・・
安いの? 安いよね
刺身でもいけますよ って
塩焼きでもいい?と聞けば
少し身が柔らかいから 鯛めしにしたらいいだし出るよ って
決めた 鯛めしにしよう♪

大きすぎてお釜に入らない
尻尾 落としちゃった
Home
.
▲
by umiko0
| 2016-10-05 21:33
| 食
|
Trackback
|
Comments(10)
1