1
このブログにお付き合いいただき
ありがとうございました
感謝の気持ちで苦しいくらいです
今年もわずか・・・
皆様にとってはこの一年は どんな年だったでしょうか?
来年も
頑張らず、ゆるゆるとやっていきますので
引き続きよろしくお願いいたしまして 挨拶の言葉といたします(>_<)
それでは良いお年を♪

海子
ありがとうございました
感謝の気持ちで苦しいくらいです
今年もわずか・・・
皆様にとってはこの一年は どんな年だったでしょうか?
来年も
頑張らず、ゆるゆるとやっていきますので
引き続きよろしくお願いいたしまして 挨拶の言葉といたします(>_<)
それでは良いお年を♪

海子
■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-28 23:15
| 行事
|
Trackback
|
Comments(6)
夏から
引っ張りに、引っぱって
美しい流暢な文章と、芸術にまで高め極めた写真で (-_-;)
ココで披露した「別人28号 カルメン」も
今回で最終回となりました

帰国の飛行機から(真夏の画像というとこ、よろしくっ)
長きの間、お付き合いいただき ありがとうございました
またいつの日か
別の
「別人○○号 ○○○」と、なって登場できる日があればいいなと・・・・・
なり止まないカーテンコールの拍手の嵐を 想像しながら
スペイン編を終わります
***
前回のコメント欄で
カルメンの画像希望者がおよそ30万人ほど・・・
遠慮がちに申しこみがありました
カルメンは太っ腹(メタボで・・)
BCCなどという注射みたいなややこしいことではなく
この一年の感謝の気持ちをこめて
ここで公表をいたしましょう
2体ありますが お好みでどうぞぉ~

引っ張りに、引っぱって
美しい流暢な文章と、芸術にまで高め極めた写真で (-_-;)
ココで披露した「別人28号 カルメン」も
今回で最終回となりました

帰国の飛行機から(真夏の画像というとこ、よろしくっ)
長きの間、お付き合いいただき ありがとうございました
またいつの日か
別の
「別人○○号 ○○○」と、なって登場できる日があればいいなと・・・・・
なり止まないカーテンコールの拍手の嵐を 想像しながら
スペイン編を終わります
***
前回のコメント欄で
カルメンの画像希望者がおよそ30万人ほど・・・
遠慮がちに申しこみがありました
カルメンは太っ腹(メタボで・・)
BCCなどという注射みたいなややこしいことではなく
この一年の感謝の気持ちをこめて
ここで公表をいたしましょう
2体ありますが お好みでどうぞぉ~

■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-26 19:46
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(4)
ここまでお付き合いいただいたお礼に
サービス画像を ここで (~_~;)

トップレスの女性 本を読んでいます
・・となりの一区画にはヌーデストビーチもあるそうで (;一_一)

(゚ー゚☆キラッ
ビーチバレー

ちと、メタボ (;一_一)(おまえが言うな!)

若いってそれだけで絵になる・・・

サービス画像を ここで (~_~;)

トップレスの女性 本を読んでいます
・・となりの一区画にはヌーデストビーチもあるそうで (;一_一)

(゚ー゚☆キラッ
ビーチバレー

ちと、メタボ (;一_一)(おまえが言うな!)

若いってそれだけで絵になる・・・

■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-21 16:26
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(13)
バルセロナに2泊して
いよいよ帰国しなければなりません
カルメン こんな心境
帰りたくないよぉ~~~

楽しかったなぁ~
ミドマリア♪・・・
写真もいっぱい撮ったよね~

山の中で道にも迷ったし・・・

もう2回ばかりでこのお話も終わります
ちんたらこのお話を書いてる間に
ミドマリアは一人でバングラディシュへ行き
薬師丸ひろこ似としっかりママ親子たちは明日からトルコへ・・・
そしてもういくつ寝ると・・・お正月です
なんとか今年中に仕上げます~
いよいよ帰国しなければなりません
カルメン こんな心境
帰りたくないよぉ~~~

楽しかったなぁ~
ミドマリア♪・・・
写真もいっぱい撮ったよね~

山の中で道にも迷ったし・・・

もう2回ばかりでこのお話も終わります
ちんたらこのお話を書いてる間に
ミドマリアは一人でバングラディシュへ行き
薬師丸ひろこ似としっかりママ親子たちは明日からトルコへ・・・
そしてもういくつ寝ると・・・お正月です
なんとか今年中に仕上げます~
■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-20 20:12
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(0)
越後屋がお休みです
おなじケンカするなら、家の中でするより外でしようと
ドライブがてら庄原の備北公園に イルミネーションを見に行ってきました。
あまり早く行っても、むこうに着いて時間が潰せないよ
って、言ったのに!
公園へ直行
お昼には着いて
これから5時間 どうするのっ
ひととおり歩いてみたけれど
温度は2度 平日 人はほとんどいません
炬燵のある家で甘酒飲んでも 飲むとすぐに出る!せっかちさ
一旦車に帰って寝とこうということに・・・
シートを倒して、コートを掛けて
と、ごそごそしてると 隣で大いびき
うっそぉ~
つらつら思うに
この状況って なんなの?
『虚しくて寂しくてなお悲しくて
いびきの合いの手 舌打ち入れる』 詠み人 海子
何でココまで来て57577と、指 折ってんだろ わたし・・・・・





こんなには飲めない(;一_一)
おなじケンカするなら、家の中でするより外でしようと
ドライブがてら庄原の備北公園に イルミネーションを見に行ってきました。
あまり早く行っても、むこうに着いて時間が潰せないよ
って、言ったのに!
公園へ直行
お昼には着いて
これから5時間 どうするのっ
ひととおり歩いてみたけれど
温度は2度 平日 人はほとんどいません
炬燵のある家で甘酒飲んでも 飲むとすぐに出る!せっかちさ
一旦車に帰って寝とこうということに・・・
シートを倒して、コートを掛けて
と、ごそごそしてると 隣で大いびき
うっそぉ~
つらつら思うに
この状況って なんなの?
『虚しくて寂しくてなお悲しくて
いびきの合いの手 舌打ち入れる』 詠み人 海子
何でココまで来て57577と、指 折ってんだろ わたし・・・・・





こんなには飲めない(;一_一)
■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-17 21:33
| 旅
|
Trackback
|
Comments(4)
この旅もいよいよ明日は帰国という前日
カルメンは大きな驚きと、確信と、感動に出会います
それは、バルセロナ・ピカソ美術館で一枚の絵の前に立った時でした
「ショールの女」

この女だっ!
昔々カルメンの見合い相手を奪ったのは・・
スペインの地に留まらせてしまったのは・・
その彼はドット方法(点描)の絵を子供に教えていましたしぃ~
(;一_一)
ピカソが描いたモデルのこの女
カルメンを見下ろす視線は
〈どうよ!〉〈ごめんあさぁ~あせ~〉
ともとれる、自信に溢れたご婦人で・・・(-_-;)
一人の男をカルメンから奪うほどの絵を描く(違うって!)
ピカソの才能は
順を追って見てゆくうちに大きな感動へと変わります
14歳で描いた人物画

17歳で描いた 母マリア

青の時代の絵

(ショールの女はバラ色の時代の作品)
そして晩年は、それまでに学んできた事や

技術上の約束事から解放され、自由にのびのびと表現する
餓えたような探究心で独自の作品の数々を残した
努力し続けた天才です
カルメンが深く考え込んだ絵
「科学と慈悲」

・・・解説・・・
脈をとる医者と、天使を?抱いたスープを差し出す女性
人の死を救うのは科学的な新医療か
宗教を含めての自愛か・・・・・・・・・・
カルメンは大きな驚きと、確信と、感動に出会います
それは、バルセロナ・ピカソ美術館で一枚の絵の前に立った時でした
「ショールの女」

この女だっ!
昔々カルメンの見合い相手を奪ったのは・・
スペインの地に留まらせてしまったのは・・
その彼はドット方法(点描)の絵を子供に教えていましたしぃ~
(;一_一)
ピカソが描いたモデルのこの女
カルメンを見下ろす視線は
〈どうよ!〉〈ごめんあさぁ~あせ~〉
ともとれる、自信に溢れたご婦人で・・・(-_-;)
一人の男をカルメンから奪うほどの絵を描く(違うって!)
ピカソの才能は
順を追って見てゆくうちに大きな感動へと変わります
14歳で描いた人物画

17歳で描いた 母マリア

青の時代の絵

(ショールの女はバラ色の時代の作品)
そして晩年は、それまでに学んできた事や

技術上の約束事から解放され、自由にのびのびと表現する
餓えたような探究心で独自の作品の数々を残した
努力し続けた天才です
カルメンが深く考え込んだ絵
「科学と慈悲」

・・・解説・・・
脈をとる医者と、天使を?抱いたスープを差し出す女性
人の死を救うのは科学的な新医療か
宗教を含めての自愛か・・・・・・・・・・
■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-14 13:20
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(8)
夏に始まったこの別人28・・
なんとか今年中に終わらねばと焦るカルメン
だんだん かっ飛ばしの
写真に頼ること多しで ゴメン、タンメン、うちカルメン (;一_一)
今回は
バルセロナ郊外にある
古来よりキリスト教信仰の中心地
モンセラの ガウディの聖家族教会のモチーフとなった
奇岩の山と修道院をご紹介

標高1235m
狭い道をバスがぎりぎり絶壁を登っていく(ちびりそうだった(-_-;))


ベネディクト修道院大聖堂

の中にある
ラ・モレネータと呼ばれる「黒いマリア」
一番願いを聞いてくれると言われる奇跡のマリアとして人気があるそうです

長い、長い列が出来ていて前まで行くことできず・・・
なんとか今年中に終わらねばと焦るカルメン
だんだん かっ飛ばしの
写真に頼ること多しで ゴメン、タンメン、うちカルメン (;一_一)
今回は
バルセロナ郊外にある
古来よりキリスト教信仰の中心地
モンセラの ガウディの聖家族教会のモチーフとなった
奇岩の山と修道院をご紹介

標高1235m
狭い道をバスがぎりぎり絶壁を登っていく(ちびりそうだった(-_-;))


ベネディクト修道院大聖堂

の中にある
ラ・モレネータと呼ばれる「黒いマリア」
一番願いを聞いてくれると言われる奇跡のマリアとして人気があるそうです

長い、長い列が出来ていて前まで行くことできず・・・
■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-11 22:19
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(2)
の、大星山へ行ってみました。
あの風力発電の風車がいくつかある山です
(って・・・ごく内輪の分かる人には分かる。分からない人には何のことやら・・の、話ですが)

静かな瀬戸内海
でも黄緑の矢印の場所は原子力発電所建設予定地です。

向かいの島の(黄色の↑)祝島はわずかばかりの農地、枇杷、漁業で生計をたてています
〈祝島はこんな島〉



美味しいお魚が食べれなくなるのかなぁ~
山の上から複雑な思いで島を、海を眺めていると
やがて日は落ち・・・

ちぢみちゃんへ

ミステリードラマ主演女優 (ー_ー)!!(かも?)


突然に現れた初対面の熟女軍団に
「枇杷食べろ!!」
「コーヒー飲め!!」で
最初 後でお金請求されるんじゃないかと・・・
ところが、どっこい ご馳走になりっぱなしで・・・
この後
しおじいちゃん(初対面)に島を案内されて
家にまで行って上がりこみ お土産まで貰って帰った (-_-;)
そんな島の向かい側に原発がと思うと・・・
胸が痛むぅ~
中国電力が計画してるんだけど
本社広島
やたら島根や山口の貧乏なトコで札びらきって建設しなくても
本当に安全なら広島でどうぞ と
どうせ鉄塔建てまくって都市部にしか供給しないんでしょうに
(こんなこと書いたら非難ごうごうかな?深い知識があって言ってるんじゃないから大目に見らっせ(-_-)zzz)
あの風力発電の風車がいくつかある山です
(って・・・ごく内輪の分かる人には分かる。分からない人には何のことやら・・の、話ですが)

静かな瀬戸内海
でも黄緑の矢印の場所は原子力発電所建設予定地です。

向かいの島の(黄色の↑)祝島はわずかばかりの農地、枇杷、漁業で生計をたてています
〈祝島はこんな島〉



美味しいお魚が食べれなくなるのかなぁ~
山の上から複雑な思いで島を、海を眺めていると
やがて日は落ち・・・

ちぢみちゃんへ

ミステリードラマ主演女優 (ー_ー)!!(かも?)


突然に現れた初対面の熟女軍団に
「枇杷食べろ!!」
「コーヒー飲め!!」で
最初 後でお金請求されるんじゃないかと・・・
ところが、どっこい ご馳走になりっぱなしで・・・
この後
しおじいちゃん(初対面)に島を案内されて
家にまで行って上がりこみ お土産まで貰って帰った (-_-;)
そんな島の向かい側に原発がと思うと・・・
胸が痛むぅ~
中国電力が計画してるんだけど
本社広島
やたら島根や山口の貧乏なトコで札びらきって建設しなくても
本当に安全なら広島でどうぞ と
どうせ鉄塔建てまくって都市部にしか供給しないんでしょうに
(こんなこと書いたら非難ごうごうかな?深い知識があって言ってるんじゃないから大目に見らっせ(-_-)zzz)
■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-09 15:16
| 雑談
|
Trackback
|
Comments(7)
旅の終わりの地は
バルセロナに2泊して・・・ゆっくりしましょ
先ずは今なお建設中の、アントニオ・ガウディの大作聖家族教会(サグラダ・ファミリア)
1882年に建設が始まり
その翌年にガウディが引き継いで今日にいたります

18本の塔が林立し これまでに完成したのは8本の塔と「受難」のファーサード←?
今だ工事中 と、いうか
中に入ると
なんじゃ こりゃ!

の、膨大なる進化し続ける世界遺産です。
入り口の壁に・・・

後ろに見える数字版
縦・横・斜め・・・
どこを合計しても【33】
なんかの意味があるんだろうけれど???
意味わからんでもお土産に買った (;一_一)
同じくガウディ作グエル公園

バルセロナに2泊して・・・ゆっくりしましょ
先ずは今なお建設中の、アントニオ・ガウディの大作聖家族教会(サグラダ・ファミリア)
1882年に建設が始まり
その翌年にガウディが引き継いで今日にいたります

18本の塔が林立し これまでに完成したのは8本の塔と「受難」のファーサード←?
今だ工事中 と、いうか
中に入ると
なんじゃ こりゃ!

の、膨大なる進化し続ける世界遺産です。
入り口の壁に・・・

後ろに見える数字版
縦・横・斜め・・・
どこを合計しても【33】
なんかの意味があるんだろうけれど???
意味わからんでもお土産に買った (;一_一)
同じくガウディ作グエル公園

■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-07 12:57
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(3)
6日目
バレンシア市内観光
ほとんど忘れましたっ
メルカード(中央市場)に・・・


果物屋のおばちゃん
(ミドマリアと果物買って夜フルーツカクテルを食す♪)

イベリコブタだっ
市場周辺 人間ウォッチング


バレンシア市内観光
ほとんど忘れましたっ
メルカード(中央市場)に・・・


果物屋のおばちゃん
(ミドマリアと果物買って夜フルーツカクテルを食す♪)

イベリコブタだっ
市場周辺 人間ウォッチング


■
[PR]
▲
by umiko0
| 2008-12-01 22:40
| 別人28号 カルメン
|
Trackback
|
Comments(9)
1